ご利用者様がお使いになっている各種サービスを担当している者が集まる
サービス担当者会議。
この会議で、各事業所が何を目的にサービスを提供し、ご…
[2015年10月21日]

ご利用者様がお使いになっている各種サービスを担当している者が集まる
サービス担当者会議。
この会議で、各事業所が何を目的にサービスを提供し、ご…
[2015年10月21日]
皆さんは、絶対詐欺にひっかからないという確信・自信はありますか?
ここ数年、テレビや雑誌、公共機関からの注意喚起もありますが、被害者はどんどん増…
[2015年10月14日]
ユマニチュードは、今、注目されている新しいケアの手法です。「見る」「話す」「触れる」「立位の援助」という4つの柱が基本になっており、相手が認知症でも…
[2015年10月08日]
学生時代に看護師の国家試験を受けずに、介護士の学校に入りなおした同級生がいました。
その時は理由を理解できなかったけど、自分が中間施設で働き始めた時…
[2015年10月01日]
父の付き添いも兼ねて、小笠原クルーズに行ってきました。
同行者は、私のほか私の娘と妹のダンナの4人。あれこれあってこんなメンバー構成になりま…
[2015年09月24日]
12年前から毎週1回Yさん宅に生活援助のサービスに入っています。
ここ数年、彼女の頭から離れないのは自分の死後の財産相続のこと。
Yさん…
[2015年09月15日]
昨年春、ご自宅に大腸がんの手術後退院されてきた方と1年と少しの間お付き合いさせていただいております。
退院当初は立ち上がることも難しい状況でしたが、…
[2015年09月09日]
私は、自分に課しているバスタイムプログラムがあれこれあるので、結構長風呂になってしまいます。
でも、猛暑の日はほどほどにしないとと反省した出来事…
[2015年09月03日]
残暑が続いていますね。夏の猛暑は高齢者の大敵です。
毎年、熱中症で救急搬送される高齢者は後を絶ちません。高齢でなくても安心は禁物。
…
[2015年08月26日]
週に1時間、100歳の女性の訪問介護をしています。
彼女はほとんどベッド上で寝て過ごし、3度の食事のときだけ車いすに移乗して食事を摂ります。その…
[2015年08月19日]




