利用者や家族から「死にたい」…ケアマネの半数あまりが経験

ある日突然、始まってしまう在宅介護。そして始まってしまえば、いつ終わるか、はっきりわからないまま、毎日、介護と向き合わなければならない-。それだけに、心がむしばまれてしまう要介護高齢者や家族介護者も少なくない。ケアマネジメント・オンラインの調査では、ケアマネジャーの半数あまりが利用者やその家族から「死にたい」と打ち明けられていたことが分かった。

ケアマネジメント・オンラインでは、11月1日から4日にかけて、会員に調査を実施。居宅介護支援事業所のケアマネ551人から回答を得た。

利用者や家族から「死にたい」と言われたり、自殺を図られたりしたことがあるかどうかを尋ねたところ、55.9%が「ある」と答えた。

ケアマネにとって、死を思うほど追い詰められた利用者やその家族を担当することは、それほど珍しいことではないことが改めて裏付けられた。

ケアマネがより高い関心を示すのは「家族の精神状態」
また、利用者や家族のうつ病について、どの程度の問題と思うか尋ねたところ、本人のうつ病も、家族のうつ病も、深刻な問題ととらえるケアマネが多数を占めた。=グラフ=。



ただ、本人のうつ病については65.3%が「とても問題と思う」と回答した一方、家族のうつ病については、80.9%が「とても問題と思う」と答えており、ケアマネは本人を支える家族の精神状態に、より強い関心を持っていることが示された。

介護食の基礎知識

介護のキホン

介護シーン別に基礎を知る

みんなが注目する基礎知識

要介護度とは?

要介護度とは?

介護度は7段階に分かれていて、要支援1・2、要介...

介護度別ケアプラン事例

介護度別ケアプラン事例

<要支援1>支給限度額49,700円、自己負担額...

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービスは曜日によって利用者が異なり、雰囲気...

家族で話し合おう

家族で話し合おう

家族で話し合おう...

介護用語を調べる

頭文字から探す

 
 
     
 
         
A B C D E F G H I J K
L M N O P Q R S T U V
W X Y Z              

キーワードから探す

このページのトップへ