介護のニュース

要介護者対象のカルチャーセンター「まなび処 結」オープン――奈良県

奈良県は、6月28日、要介護者を対象にしたカルチャーセンター「まなび処 結(ゆい)」を開設した。同センターは、介護保険を使わずに、デイサービスでは対応…
[2010年07月06日]

「有料老人ホーム退去に伴う返還金にかかわる紛争」処理を東京都に委ねる

東京都消費者被害救済委員会は、6月28日、東京都消費生活条例に基づき、「有料老人ホームの退去に係る紛争」の処理を委ねたと発表した。同委員会は、東京都消…
[2010年07月05日]

三輪大臣官房審議官、2012年制度改正の論点を披露――シルバーサービス振興会定例会レポ

シルバーサービス振興会は、7月1日、第222回月例研究会を都内で開催した。今回は厚生労働省大臣官房審議官の三輪和夫氏を講師に迎え、「介護保険制度の施行…
[2010年07月05日]

【7月10&11日】ニチイ学館、全国で「無料講座体験フェア」開催

ニチイ学館は7月10〜11日にかけて「講座体験フェア」を全国で開催する。ヘルパー2級や医療事務などの講座の一部を無料で体験することにより、受講予定者の…
[2010年07月05日]

責任者不在の訪問介護事業所に指定取り消し処分――釧路市

北海道釧路総合振興局保健環境部は、6月30日、株式会社「介援」が開設しているヘルパーセンター「介援」に対して7月14日付で指定取り消し処分を行うと発表…
[2010年07月05日]

人生を全うし、旅立つための特定施設――特定協レポート(2)

6月30日に開催された特定施設事業者連絡協議会の平成22年度第1回定例研究会。後半の講演者は医療機器を装着した利用者を受け入れる介護付有料老人ホームを…
[2010年07月02日]

【7月10日】都「ふくしワーク就職フェア」面接必勝法指南も

福祉の仕事に特化した就職フェア「ふくしワーク就職フェアTOKYO2010」が、7月10日に池袋で開催される。対象は介護職、ケアマネジャー、看護師など社…
[2010年07月02日]

医療情報が簡単に調べられる検索サイト「メドクロス」サービス開始

アライドメディカルアソシエイツ株式会社は医療情報に特化した検索を行うことができる、医療垂直検索エンジン「メドクロス」のサービスを6月23日より開始した…
[2010年07月02日]

社会福祉士など受験手数料見直しへ、4,000円減の見込み

厚生労働省は6月29日、財団法人社会福祉振興・試験センターに対し、試験センターの保有する3種類の積立金を縮減するよう、指示・要請を行った。積立金は20…
[2010年07月02日]

施設は医療に支配されない場であるべき――特定協レポート(1)

有料老人ホーム事業者などが加盟する特定施設事業者連絡協議会は、6月30日、平成22年度第1回定例研究会を都内で開催した。今回は「特定施設と医療の関わり…
[2010年07月01日]

介護食の基礎知識

介護のキホン

介護シーン別に基礎を知る

みんなが注目する基礎知識

要介護度とは?

要介護度とは?

介護度は7段階に分かれていて、要支援1・2、要介...

介護度別ケアプラン事例

介護度別ケアプラン事例

<要支援1>支給限度額49,700円、自己負担額...

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービスは曜日によって利用者が異なり、雰囲気...

家族で話し合おう

家族で話し合おう

家族で話し合おう...

介護用語を調べる

頭文字から探す

 
 
     
 
         
A B C D E F G H I J K
L M N O P Q R S T U V
W X Y Z              

キーワードから探す

このページのトップへ