介護のニュース

【2月19日】好評連載中!給付管理学習塾入門セミナー開催

2月19日(土)、ケアマネジャーの応援誌である「月刊ケアマネジメント」は、同誌で好評連載中の「給付管理講座」の著者、株式会社フォーエバーの社会福祉士・…
[2011年02月09日]

ケアプラン作成などの不正請求で、横浜市の事業者が指定取り消しに

神奈川県は、2月15日付で、ウォーターワン株式会社が運営する、指定居宅介護支援事業所「ウォーターワンケアマネジメント」に対し、指定を取り消すと発表した…
[2011年02月09日]

限度額超過者8割が2種サービス利用、原因はケアマネ?――社保審レポート1

厚生労働省は2月7日、社会保障審議会介護給付費分科会を開催し、同省では初となる区分支給限度額に関する調査結果を公表した。本調査は全国の保険者(市町村)…
[2011年02月08日]

服薬利便性高めた2型糖尿病治療薬「ソニアス配合錠」発売承認へ

武田薬品工業株式会社は、2型糖尿病治療剤「ソニアス配合錠LD」および 「ソニアス配合錠HD」(アクトスとスルホニルウレア系薬剤の合剤)の製造販売承認を…
[2011年02月08日]

【2月24日】「長谷川式スケール」の長谷川和夫氏講演 in 山梨

公益社団法人長寿社会文化協会(WAC)は2月24日、甲府市の山梨県立大学池田キャンパス講堂で、認知症とコミュニティカフェについての講演会を開催する。内…
[2011年02月08日]

精神的な面への影響大きい花粉症の実態――民間調査

グローバルヘルスケア企業のMSD株式会社は2011年春の花粉症シーズンに先駆け、花粉症患者1,030名を対象に花粉症の治療満足度と、症状が及ぼす影響に…
[2011年02月08日]

介護・年金・医療が一枚のカードに――国民一人ひとりに「番号」配布

政府・与党社会保障改革検討本部は、1月31日、国民一人ひとりに「番号」を配布し、複数の機関に存在する個人情報について同一人物の情報であることを確認でき…
[2011年02月08日]

老人福祉事業者倒産の8割が「若死」――帝国データバンク倒産動向調査

帝国データバンクは、2001年〜2010年における「医療機関」「老人福祉事業者」の倒産(法的整理のみを対象)動向について調査・分析し、2月1日に発表し…
[2011年02月07日]

【2月25日締切】「看護のアイデアde賞」募集

社団法人日本経営協会は、2011年7月13日(水)から15(金)の3日間、東京ビッグサイト(江東区有明)で開催される「国際モダンホスピタルショウ201…
[2011年02月07日]

高齢者にみられる代表的な身体症状――研修会レポート3

東京都は1月28日、「平成22年度高齢者住宅支援員研修会」を開催した。厚生労働省老健局や東京都福祉保健局の担当者らの講演に続き、日本大学文理学部教授の…
[2011年02月07日]

介護食の基礎知識

介護のキホン

介護シーン別に基礎を知る

みんなが注目する基礎知識

要介護度とは?

要介護度とは?

介護度は7段階に分かれていて、要支援1・2、要介...

介護度別ケアプラン事例

介護度別ケアプラン事例

<要支援1>支給限度額49,700円、自己負担額...

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービスは曜日によって利用者が異なり、雰囲気...

家族で話し合おう

家族で話し合おう

家族で話し合おう...

介護用語を調べる

頭文字から探す

 
 
     
 
         
A B C D E F G H I J K
L M N O P Q R S T U V
W X Y Z              

キーワードから探す

このページのトップへ