インフル大流行、患者報告は過去最多に

インフルエンザの流行が過去最悪のレベルで拡大している。1日の厚生労働省の発表によると、1月21日から27日の間に報告された患者数は、1医療機関当たり57.09人。昨年のピーク時(54.33人)を上回り、1999年の集計開始以来最多となった。この一週間の推計患者数は200万人を超えた。

■インフルの入院、66%は高齢者
厚労省によると、1月21日から27日の間に医療機関を受診した患者の推計数は約222万6千人で、前週から10万人近く増加した。推計患者のうち、60歳以上の人は約33万3千人だった。また、入院した患者は3205人。そのうち60歳以上の人は66%にあたる2119人だった。

すべての都道府県で「警報」レベル(注)の流行となった。特に感染拡大が著しいのは埼玉で、一医療機関当たりの患者数は84.09人となっている。次いで多かったのは新潟(77.70人)で、以下は千葉(73.00人)、宮城(69.81人)などの順。特に東日本での流行拡大が目立っている。

厚労省は、インフルエンザの流行を踏まえ、「高齢者介護施設における感染対策マニュアル」や「平成30年度今冬のインフルエンザ総合対策について」、基礎知識などを分かりやすく示した「平成30年度インフルエンザQ&A」を、改めて介護保険最新情報として周知している。

注:1医療機関当たり患者数が30人を超えた場合

介護保険最新情報vol.694】「高齢者介護施設における感染対策マニュアル」等の再周知について

介護食の基礎知識

介護のキホン

介護シーン別に基礎を知る

みんなが注目する基礎知識

要介護度とは?

要介護度とは?

介護度は7段階に分かれていて、要支援1・2、要介...

介護度別ケアプラン事例

介護度別ケアプラン事例

<要支援1>支給限度額49,700円、自己負担額...

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービスは曜日によって利用者が異なり、雰囲気...

家族で話し合おう

家族で話し合おう

家族で話し合おう...

介護用語を調べる

頭文字から探す

 
 
     
 
         
A B C D E F G H I J K
L M N O P Q R S T U V
W X Y Z              

キーワードから探す

このページのトップへ