本日は、先週(1月28日~2月1日)に配信された記事のうち、特におすすめの記事をまとめてお届けします。
通常国会にあわせて施政方針演説を行った安倍晋三首相。介護職員の処遇改善に積極的に取り組む方針を改めて示したものの、昨年に比べると、そのニュアンスは少し変化していました。
詳細は
処遇改善、「最大8万円」に“トーンダウン”―施政方針で首相
を、ご覧ください。
そのほか「報酬返還を防げ!【徹底解説】算定要件(2)人員基準編」も注目です(D)
◆◇◆ 編集部発「注目は、この記事!」 ◆◇◆
【1月28日】
報酬返還を防げ!【徹底解説】算定要件(2)人員基準編
【1月29日】
処遇改善、「最大8万円」に“トーンダウン”―施政方針で首相
【1月30日】
「デジタル支援員」を制度化へ―総務・厚労省、年度内に最終報告
【1月31日】
議員立法の認知症基本法、自民・田村元厚労相「今国会への提出を目指す」
【2月1日】
インフル大流行、患者報告は過去最多に