脳の衰え「40代で実感し、50代で不安を抱く」

脳の衰えを実感する人が増えるのは40代。50代になると、その衰えに不安を抱く人がぐんと増える―。そんな調査結果を商品マーケティングなどを手掛けるネイチャーラボ(東京都渋谷区)がまとめた。

ネイチャーラボは、今年8月25~26日、全国の20~60代の男女を対象にインターネットで調査を実施。600人から有効回答を得た。

脳の衰えを感じたことがあるかの質問に対し、20代で「ある」と回答した人は62.5%、30代では60.8%だったが、40代になると75.8%に上昇。50代では80.0%に達した。また、脳の衰えを不安に感じたことはあるかとの問いでは、20代から40代で「ある」と答えた人は50%台だったが、50代になると65%になった。

調査では「人の名前がなかなか出てこなかった経験があるか」についても尋ねた。その結果、40歳未満では67.1%が「ある」(「よくある」と「たまにある」の合計)と答えたのに対し、40歳以上で「ある」と答えた人は83.6%に達した。

そのほか調査では、30代から50代では、女性は男性よりも衰えを自覚しやすい傾向にあることも示された。

■脳の健康管理、「取り組み必要」が6割

脳の健康管理のための取り組みが必要と思うかの問いに対しては、60.1%が必要あると回答した。さらに、健康管理のために、何か取り組む必要があると考えている人に対し、実際の取り組みを尋ねたところ、「運動」や「食事」や「睡眠」について工夫をしているという人が35%前後いた。ただし、取り組みが必要と考えながら、実際には何もしていないという人も3割近くいた。

介護食の基礎知識

介護のキホン

介護シーン別に基礎を知る

みんなが注目する基礎知識

要介護度とは?

要介護度とは?

介護度は7段階に分かれていて、要支援1・2、要介...

介護度別ケアプラン事例

介護度別ケアプラン事例

<要支援1>支給限度額49,700円、自己負担額...

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービスは曜日によって利用者が異なり、雰囲気...

家族で話し合おう

家族で話し合おう

家族で話し合おう...

介護用語を調べる

頭文字から探す

 
 
     
 
         
A B C D E F G H I J K
L M N O P Q R S T U V
W X Y Z              

キーワードから探す

このページのトップへ