うがい薬の「イソジン」から手洗い薬「イソジンウォッシュ」が登場―明治

明治は、うがい薬の代表ブランド「イソジン」から、医薬品の手洗い薬「イソジンウォッシュ」を10月27日より発売した。

「イソジン」ならではの有効成分ポビドンヨード(※)が、手指についたウイルスや細菌、真菌などを殺菌・消毒し、風邪やインフルエンザ食中毒などを防ぐ。

■商品名:イソジンウォッシュ(第3類医薬品)
■内容量:100mL
■希望小売価格:600円(税別)

※ 有効成分ポビドンヨードとは、ポリビニルピロリドンとヨウ素の化合物。殺菌消毒剤の影響を受けにくいと言われる微生物や細菌に対しても効力を発揮する。1969年、宇宙船アポロ11号が月面着陸を終えて地球に帰還する際、NASAは地球外の未知の細菌が付着している可能性を考慮し、ポビドンヨードの殺菌消毒剤による船体の洗浄・殺菌が行われた。

◎明治
http://www.meiji.co.jp/

介護食の基礎知識

介護のキホン

介護シーン別に基礎を知る

みんなが注目する基礎知識

要介護度とは?

要介護度とは?

介護度は7段階に分かれていて、要支援1・2、要介...

介護度別ケアプラン事例

介護度別ケアプラン事例

<要支援1>支給限度額49,700円、自己負担額...

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービスは曜日によって利用者が異なり、雰囲気...

家族で話し合おう

家族で話し合おう

家族で話し合おう...

介護用語を調べる

頭文字から探す

 
 
     
 
         
A B C D E F G H I J K
L M N O P Q R S T U V
W X Y Z              

キーワードから探す

このページのトップへ