福祉用具や介護用品の製造販売を展開する」株式会社タイカは、5 月21 日、体重の軽い人でも高い体圧分散効果が得られる床ずれ防止マットレス、「アルファプラF」を発売した。
「アルファプラF」は、床ずれを持つ療養者の半数以上が標準体重に満たない低体重者であることに同社が着目し、体重の軽い人でもマットレスにしっかりと身体が沈み込み、高い体圧分散効果が得られるよう開発した、新しい床ずれ防止マットレスだ。商品名の「アルファプラF」は、商品開発のポイントとなった4つの「F」、Fit(身体にフィット)、Follow(マットレス上の動きを助ける)Float(重力からの解放)、Fast(熱をすばやく逃がし、乾燥も早い)から名づけられた。
しっかりと体圧を分散する秘密は、マットレス表面に施した独自の4×4スリット加工が、体重の軽い人も包み込む「柔らかさ」を実現し、新開発ウレタンフォームの「適度な弾力」が、体重の重い人や寝返りなどの動きを支えてくれることにある。
なお、4×4スリット加工は、(独)国立長寿医療研究センター褥瘡対策チームの協力で測定した高齢者の平均的なかかとのサイズに基づき、床ずれができやすい療養者のかかと部もケアできるように設計している。これまで、床ずれに悩まされてきた療養者にとって朗報となるだろう。
【商品の特長】
■独自の“4×4スリット加工”で、体重が軽い人でも身体にフィットし、しっかりと体圧を分散:
体重の軽い人から重い人まで幅広くフィット(Fit)する柔らかさを、独自の “4×4スリット加工”で実現。セルの一つひとつが自由に変形し、体重の軽い人やかかとなどの軽い部位も十分に沈み込むため、高い体圧分散効果が得られる(Float)。
■高弾性“無膜”ウレタンフォームが「寝心地のよさ」と「動きやすさ」を実現!丸洗い時の乾燥時間は、従来品比“1/6”に:
変形してもすばやく戻る高弾性ウレタンフォームの適度な弾力が、少ない力での寝返りや起き上がりをサポート(Follow)。“無膜”のため熱をすばやく放散し、長時間の使用でも熱がこもりにくく寝心地は快適。また、洗浄時の水抜けが良く、マットレス専用の洗浄乾燥工程での乾燥時間は、同社従来品に比べ、1/6 に短縮された(Fast)。
■問合せ:ウエルネス用品部 TEL 0120-152047
■関連記事
・高齢者・介護者、双方の身体的負担を軽減するスライディングシート発売
・身体のずれと腹部への圧迫を軽減「SM-90αマットレス」発売