厚生労働省は、3月16日付けで介護保険最新情報VOL.267「平成24年度介護報酬改定に関する関係Q&A」を発出した。104ページにも及ぶ紙面に掲載されているQ&Aは全251問。なかには、報酬改定ではないが、「介護職員によるたんの吸引関係」のQ&Aも収載されている。
また、報酬改定概要ではトップに紹介されていた、新規加算「処遇改善加算」に関するQ&Aは最後尾に収載されている。
CMOでは、全104ページ251問をサービス別に分類し、本日付の無料書式に収載済み。膨大な紙面から探し出す手間なく、必要なページがすぐにダウンロードできる。
なお、訪問、通所、施設には複数サービスの共通項目のQ&Aがあり、CMOでは、そちらも各サービスの冒頭に示し、1個のファイルとしてまとめた。
VOL.267「介護報酬改定Q&Aより訪問介護」※共通項目付き
VOL.267「介護報酬改定Q&Aより訪問看護」※共通項目付き
VOL.267「介護報酬改定Q&Aより訪問リハビリテーション」※共通項目付き
VOL.267「介護報酬改定Q&Aより通所介護」※共通項目付き
VOL.267「介護報酬改定Q&Aより通所リハビリテーション」※共通項目付き
VOL.267「介護報酬改定Q&Aより特定施設入居者生活介護」
VOL.267「介護報酬改定Q&Aより介護職員によるたんの吸引関係」※今回の報酬改定以外
VOL.267「介護報酬改定Q&Aより介護予防通所介護・介護予防通所リハビリテーション」
VOL.267「介護報酬改定Q&Aより定期巡回・随時対応型訪問介護看護」
VOL.267「介護報酬改定Q&Aより小規模多機能型居宅介護」
VOL.267「介護報酬改定Q&Aより介護老人福祉施設」※共通項目付き
VOL.267「介護報酬改定Q&Aより介護老人保健施設」※共通項目付き
VOL.267「介護報酬改定Q&Aより介護療養型医療施設・介護療養型老人保健施設」※共通項目付き
VOL.267「介護報酬改定Q&Aより介護職員処遇改善加算」
■関連記事
介護保険改正 サービス別見直し内容