事業所番号 | 2210310179 |
---|---|
住所 | 〒410-2502 伊豆市上白岩1000 |
連絡先 | TEL:0558-75-2395 FAX:0558-75-2395 |
事業開始年月日 | 2006-04-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
送迎サービスの提供地域 | 伊豆市(土肥地区を除く)片道20分の範囲 |
運営方針 | 私たちはリハビリテーションを通して、利用者さんがより自分らしく生き甲斐のある人生を送れるように健康づくりや仲間づくりを援助します。 |
要支援者、要介護者問わず毎回全ての利用者様に個別リハビリテーションを行っています。一日を通して運動メニューを中心とした内容であり、広い空間にて自宅では出来ない体作りを支援しています。職員数は定員の割合と比較し充実しているため利用者様の状態に合わせて個人的に関わる時間を多くもつようにしております。全体数では男性女性とも同じ程度の割合で、若い方から年配の方まで幅広い層の方が利用されています。リハビリ病院や一般病院を退院直後の方はもちろん、自宅で横になっている時間が長い方など特にリハビリを行いたい方は介護度を問わず支援いたします。
営業時間 | |
---|---|
平日 | 8時15分~17時00分 |
土曜日 | 8時30分~12時30分 |
日曜日 | |
祝日 | |
定休日 | 第2・第4・第5土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月30日~1月3日) |
留意事項 | 営業時間外は当院事務当直者(0558-83-3333)にて対応可能です |
利用可能な時間帯 | |||
---|---|---|---|
1時間以上2時間未満 | ![]() |
09時20分~15時40分 | |
2時間以上3時間未満 | ![]() |
09時20分~15時40分 | |
3時間以上4時間未満 | ![]() |
09時20分~15時40分 | |
4時間以上5時間未満 | ![]() |
09時20分~15時40分 | |
5時間以上6時間未満 | ![]() |
09時20分~15時40分 | |
6時間以上7時間未満 | ![]() |
09時20分~15時40分 | |
7時間以上8時間未満 | ![]() |
09時20分~15時40分 | |
8時間以上9時間未満 | ![]() |
09時20分~15時40分 | |
9時間以上10時間未満 | ![]() |
09時20分~15時40分 | |
留意事項 |
利用者の人数 | |||
---|---|---|---|
介護予防サービス | 要支援1 | 15人 | |
要支援2 | 20人 | ||
介護サービス | 要介護1 | 9人 | |
要介護2 | 17人 | ||
要介護3 | 11人 | ||
要介護4 | 4人 | ||
要介護5 | 4人 | ||
利用定員 | 30人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 短期集中個別リハビリテーション実施加算(予防を除く) | ![]() |
入浴介助の実施 | ![]() |
|
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
認知症短期集中リハビリテーションの実施 | ![]() |
|
栄養改善サービスの実施 | ![]() |
|
口腔機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
運動器機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
選択的サービス複数実施加算(I) | ![]() |
|
選択的サービス複数実施加算(II) | ![]() |
|
リハビリテーションマネジメントの実施 | ![]() |
|
理学療法士等体制強化加算 | ![]() |
|
重度療養管理加算 | ![]() |
|
その他 | 事業所評価加算 | ![]() |
介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
浴室の設備の状況 | 総数 | 個浴 | 大浴槽 | 特殊浴槽 | リフト浴 | その他の浴室の設備の状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
0か所 | 0か所 | 0か所 | 0か所 | 0か所 |
延長料金とその算定方法 | 特に算定しておりませんが、規定の介護サービス時間での対応となります |
---|---|
食費とその算定方法 | 昼食代800円(おやつ代100円を含む) |
おむつ代とその算定方法 | 当事業所の尿とりパット、オムツ、リハビリパンツを使用した場合は各100円の費用をいただいております。 |
日常生活費とその算定方法 | 特に算定しておりませんが、個別に製作したご自分の作品代は実費でいただいております。 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 農協 |
---|---|---|
名称 | 静岡県厚生農業協同組合連合会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 422-8006 |
住所 | 静岡市駿河区曲金3丁目8番1号 | |
法人等の連絡先 | TEL | 050-3101-3960 |
FAX | 054-284-2307 | |
法人等の設立年月日 | 1948-08-17 |