
先日、友人の誘いでホットヨガに行ってきました。
久しぶりに身体を動かし汗をたっぷりかいてとっても気持ちよかったのですが、自分の身体が固くなっていることに愕然。身体が柔らかいことが自慢だったのに。。。(泣)
カチカチに固まっていた腰・肩・首などをしっかりほぐしてきました。
ロコモティブシンドローム(運動器症候群)のお話を先週しましたが、まさにこの身体が固くなることもその始まり。早い方は40代から予備軍になると言われていますが、今回のホットヨガ経験で身に染みました。
さて、ロコモかどうかのチェックは以下の7項目で行います。
1) 片足立ちで靴下がはけない
2) 家のなかでつまずいたり滑ったりする
3) 階段を上るのに手すりが必要である
4) 横断歩道を青信号で渡りきれない
5) 15分くらい続けて歩けない
6) 2㎏程度の買い物で持ち帰りが困難
7) 家のやや重い仕事(掃除機の使用や布団の上げ下ろしなど)が困難
皆さんはいかがですか?片足で靴下がはけますか?
ご両親はいかがでしょうか?いくつかあてはまるところがあれば要注意です。
予防方法は来週ご説明します(^^)/




