
入院中に先生から退院の話題を出され、在宅で介護をするのは難しいと思った時、ついあわててしまったり、病院に迷惑がかかるから急いで施設を見つけなくちゃなんて思ってしまいがちです。
お気持ちはわかりますが、この先何年も暮らすかもしれない施設。
納得いくまで、見学してからお選びください。
~見学のポイント~
一日のリズム。
食事の時の雰囲気。
スタッフと入居者さんの関係性。
明るさや外出の頻度。
入浴の頻度。
浴槽。
食後の口腔ケアの様子も見ることができると、わかりやすいのですが・・・。
なかなか見せてもらえないのが実情です。
いくつかの施設で働いてみたことがあります。
その経験からわかることは、ご自身の目で何か所も見て回ることが大切だというです。
違いがわかり、どんなところで暮らしたいか、どんな人と過ごしたいかが見えてくると思います。
ぜひ、何度か足を運んでみてください。




