彼のお母さんがクモマッカ出血で倒れました。 駄目だといわれていたのですが、倒れてから2週間後に手術をして、今は車椅子に乗ったり、指のリハビリをしているそうです。言葉も短文で沢山話す時もあれば全く話さない時もあるそうです。土日家族が交代で看病してるそうですが疲れてしまうそうで、直接私がお母さんに会いに行く事はなくても(一度も会った事がないので会いに行くことは負担になると思っています)お母さんと彼に何かお手伝いできることや励ましてあげることがあればと思っています。介護された経験がある方、何かアドバイスがあれば教えて下さい。宜しくお願いします。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。