相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2010-04-11 16:21:04

介護福祉士の実務経験の短縮及び廃止について賛成or反対?(介護何でも相談)

介護福祉士の実務経験の短縮及び廃止について賛成or反対? 現在は実務経験3年で1095日、従事日数540日あれば受験資格が与えられます。しかし、2011年度から試験が大幅に変わります。実務経験3年と養成施設6ヶ月になります。でも、介護職は給与が少なく、仕事がキツイなどの理由で短期間でやめてしまうし、介護職の人手不足が現状です。
賛成です。試験は年1回にとなるため介護福祉士が不足しているのに実務経験3年はおかしい。2011年度からは実務経験3年+6カ月程度の研修が必要になります。不況の影響で大量の失業者を出しても介護職の求人が安定していることから失業者が介護職を求められていることから実務経験の短縮及び廃止で研修だけであれば受験資格を得らればいいですね。介護福祉士が増え合格すれば高齢者介護施設だけでなく障害者施設でも使えるので安心して仕事ができると思います。実務経験がないと堅物の融通利く介護福祉士が増えればい。体を張って介護をしている身になってくれれば経験が有無関係なくお年寄りや障害者の気持ちはわかると思います。
介護福祉士の受験資格の実務経験の短縮及び廃止について賛成か反対ですか。
賛成か反対、理由や意見をお願いします。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ