高齢の父の有料法人ホームで、希望している施設は満室と言う事で、営業の方から空いている関連施設へ一時入所して希望の施設に入居できるのを待つという方法を提案されています。(2~4ヶ月待ち) ただ仮に入居する施設がかなり田舎で面会にもなかなか行けそうにありません。
ですから私たちとしては確実に近くの施設が空いたら転居させてもらいたいのですが、とりあえず口約束だけで何も書類などがありません。
私たちとしては、一旦その遠方の施設に入居したら、
ずっとそのままにされてしまうのではないかという不安があります。
営業の方は話上手で言いくるめられてしまいそうでどこまで信用していいものか?
どうにか書面などで確約していただく事など可能なのでしょうか?
どなたか同じような経験をされた方がいらっしゃったらどう思われますか?
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。