90歳のお年寄りに生きがいを持たせたいのですが 90歳のおばあさまの介護をしています。
腰をやられてしまって、あまり動き回ることはできないのですが、精神的にはものすごく元気で全くぼけていないばかりか、すごく頭の切れる人です。
でも、昼間やることがないので時間をもてあましています。ご飯の時間が来るのを待つ・・・時間が過ぎるのを待っているだけ・・・そんな感じです。どこのお年寄りでもそうなのでしょうが・・・
何かやることが必要だと思うのですが、何がいいでしょうか?みなさんの身近な(あまり動くことのできない)高齢者の方は、何をしていますか?
ちなみに車がないとどこにもいけないのですが、車にも乗らないほうがいいということで、高齢者の集まりなどにも行けません。
アメリカ人ですので、和裁なんかもできません。
キルトとかできるのかなぁ・・・
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。