介護職の方に質問
今親戚がデイサービスに通っています(家にいるだけでは楽しみがないので人との交流の為)
高齢の視覚障害者なのですが、週に3日ヘルパーさんが来て連れていってくれるのですがその際に、靴を履かせ鞄を持ち、食事をさせてもらい、全自動のように風呂に入れられてるそうです
身体が不自由ならば助かるのですが、目が見えないだけで身体には何も不自由がないので、家では一人で出来る事もやってもらっています
なるべく一人で出来る事は自分でやらせるようにして頂きたいのですが、ヘルパーの方は時間がかかるのも待ってくれますか?一人だけの世話をしてるわけじゃないから時間がないかと思い中々言い出せないのですが、角が立たない言い方はありますでしょうか?
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。