介護職で働いている方に質問です。30代半ば女性です。現在事務職で仕事を探していますが、なかなか決まりません。
それでホームヘルパー2級の資格を取って介護職で働いてみようかと思いました。 人手不足の業界なので、正職員になれる可能性があるのではないかということと、高齢者の方のお役に立てるやりがいのある仕事だと思ったのが動機です。就職先としては、在宅介護より、老人ホームか介護保険施設の施設介護を考えています。
ただ、介護は重労働とも聞きます。
実は私かなり肩こりがひどくて、寒い時期は重たいものを持つと腕の付け根がきりきり痛むくらいなんですが、介護職として働くのは難しいでしょうか?
最近は体に負担の少ない介護方法もあると聞きますが、どうなんでしょうか。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。