70歳代の男性、理路整然と話しができ、表情も明るく、よく笑う。
そんな人と知り合ってお話ししていたら、突然そばに居た野良猫を捕まえて海に放り投げてしまいました。
近くに住む妹さんの話しによると、
半年前から今回でもう4度目、怒っても聞かないそうです。
それを聞いて戻ってみると、また別の猫を海に投げそうになっているところで、
危機一髪で飛びついて奪い返したんですけど、子供のように無邪気に笑っていて悪気がないようで、
間も無く迎えにきたデイサービスの車で行ってしまいました。
それまで30分近く話していても異常な人だとは思いませんでした。
精神疾患でしょうか。
デイサービスに行っていればいいような状態なのか、私は老人介護の経験もなく、どう理解したらいいか判りません。
私の場合、ネズミが1番好きです。子供より好きです。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。