ある ところで 障害者の 食事の介護とか しておりますが
ちょこっとですが 知的障害の人が
「僕は知的障害だから漢字読めないし あなたは普通高校出てるから読めるだろ」
といわれまして メールを読んであげたのですが
僕が 知的障害だから読めない 普通高校出てるから読めるは間違ってると思います。 知的障害でも 僕たちと同じ人間なんだから 読めないはずがないと思います。 知的障害といっても 自分で読んで 読めないところだけ きくというのがいいと思います。 そうしないと まったく読めなくなると思うのですが
どうですか まちがってますか
読んであげるのがいやということではありません
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。