シルバーサービス振興会は、11月11日の介護の日に合わせ、20年間継続してシルバーマークの認定を受けている優良事業者を表彰した。
同振興会は、平成19年から、シルバーマーク取得事業者である優良事業者の功績を称えるとともに、シルバーマーク制度の普及と優良事業者の社会的評価を高めることを目的に永年表彰を行っている。今年は、4事業者7事業所が表彰された。
当日は、社団法人シルバーサービス振興会理事長の多田宏氏があいさつで各事業所の功績を称えた後、表彰状が贈られた。
賞状を受け取った事業者は、受賞の挨拶でシルバーマーク取得までの苦労を振り返ったり、自らの事業にシルバーマークがいかに貢献したかなどを語った。受賞者は、今後もシルバーマーク制度の普及と社会的評価を高めることに貢献したいと口を揃えた。
【表彰事業者】
■訪問介護サービス:株式会社福祉の街(埼玉県)
■福祉用具貸与サービス:東洋シルバーサービス株式会社(青森県)、株式会社トーカイ(岐阜県)
■関連記事
・欧米先進国に比して利用少ない「成年後見制度」――シルバーサービス振興会
・ 「地域で支える高齢者の暮らしと安心」シンポジウムレポート