相談者
【Yahoo!知恵袋ユーザー】 さんの相談 2011-06-03 14:55:08

老健、支援相談員とケアマネ(介護何でも相談)

老健、支援相談員とケアマネ 老健の支援相談員は、老健の顔、セールスマンとでも言うべき仕事です。
ケアマネは、ケアプランの作成に関与します。

私の今いる老健では、ケアマネはプランを作成するというより、
介護職が作成したプランをチェックし、指導する、また承諾を与える、
というものです。

以前、有料老人ホームで仕事をしていました時、
私の仕事はケアマネジャーで、40人規模のホームに、
週5日のケアマネが一人、
週4日出勤のケアマネが一人、
それでも多忙で、業務を回すのが精一杯という位、
仕事の内容が濃いものでした。

つまり、有料でのケアマネ業務は、老健の支援相談員の仕事と、
在宅などと同じ、アセスメントケアプランの作成、モニタリング
傾聴、フォロー…。
クレーム対応もしていましたし、とても細かいことまで要求される仕事内容でした。

今、老健での私のお給料は、有料での時より随分下がりました。
ただ、多職種が常時いる環境で、勉強になる、自分を向上させられる!
と思って、お金云々より、自分のためを思い、転職を決めました。

そうした中、関心が少しだけあるのは、支援相談員の仕事です。

支援相談員と、老健ケアマネジャーとでは、
支援相談員の方が、お給料は高いものですか?

また、支援相談員のやりがいというものは、どうでしょうか?

私は有料で、支援相談員と同じ業務と、ケアマネジメント業務全般、
本社への報告、ホーム内での様々な連絡調整、介護の指導、
様々なことをしていました。
私がケアマネをしていました有料老人ホームは、ワタミの介護なのですが、
ケアマネの立場というのが、結構重要視されていて、ケアマネは、ある意味、
介護職やナースよりも上、といった存在でした。

私は、介護福祉士、介護支援相談員の資格を持っています。
近い将来的には、認知症ケア専門士の資格の取得をしようと思っています。
(来年度)

長くなりましたが、アドバイスお願いいたします。
主観などでも結構です。
必要でしたら、補足いたします。
乱文、長文、失礼いたしました。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ