家族2人を介護しなければならない生活・・・私は甘いのでしょうか? 以前、介護生活について質問させていただいたものです。
祖母が寝たきり、その介護をしていた叔父(独身)が脳出血で倒れ、他に身寄りがいない為に体の弱い両親と唯一健康体の私が面倒を見ているという状況です。
その叔父ですが、命は取り止め寝たきりになるわけでもなく、かといって健常者に戻れたわけでもなく・・・。
倒れてから少しの時間が経ち、体は回復し脳のリハビリをしています。
しかし、言動がとても普通の状態ではありません。療法士さんの指示に対してトンチンカンな行動、私たちに対する子供の様なわがままな振る舞い・・・。
医師からは、このままリハビリを続けても若干の回復は見せるかもしれないが、普通には戻らないだろう、と宣告されています。
正直、もう私たちが一杯一杯です。費用的にも精神的にも。
保険や労災申請等色々とトライし、当面の入院費はなんとか賄えそうですが、叔父の病状が中途半端な状況ゆえ満足にはお金が入りそうありません。その後の生活や、叔父の家の処分、その他諸々・・・想像するだけでゾッとします。
最初は気丈に振舞っていた両親も疲れ切っていて、ふと本音を漏らす事もあります。
私にもう少しサポートしてほしい、精神的にも肉体的にも金銭的にも・・・と。
特に肉体的なものや金銭的なものについては、ダイレクトな表現では無いにしろ明らかに私に更なるサポートを求めてくるものです。
両親が将来を不安がるのはわかります。費用面でもそうですし、余生を全く楽しむ事も出来ないと嘆くのもわかります。
でも、私だってこのままでは介護と仕事以外何も出来ません。両親はもう60年生きていますが、私は28なのです。
両親は病弱とはいえ60年間普通に暮らしてきているのに、私は28であと何十年と介護三昧ですか?
28で私以外に4人を生活させなければいけないの?貴重な時間を仕事と介護だけに費やさなきゃならないの?
60年介護無し生活の両親に私の気持ちがわかるの?
このままでは何の楽しみも享受できず、お金も貯める事も出来ず、私の将来の方がよほど不安です。
今だって平日仕事帰りに病院に行っているし、土日も遊びの約束の多くを断って祖母の介護のサポートと両親の病院通いの手伝いをしているのに。私の給料だってそのうちの7割は家族のものです。これ以上時間とお金を削れって言われても・・・。
こんな状態でも、私はこれ以上両親をサポートするべきでしょうか。私は甘いのでしょうか?
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。