相談者
【Yahoo!知恵袋ユーザー】 さんの相談 2015-02-07 00:58:13

介護職の方、老年学を研究している方の意見が聞きたいで...(介護の心構え)

介護職の方、老年学を研究している方の意見が聞きたいです。私は祖母にサクセスフルエイジングを押し付けているんでしょうか? 70代の祖母と同居しています。
私は福祉介護を大学で4年間勉強してきた20代です。
祖母は要支援1。通所リハビリを利用しています。日常生活では自立しています。
祖母は元気に生きることにやる気がありません。もうすぐ死ぬからいい、どうせ年寄りだし、が口癖です。
外に出れば社交的で、交流も嫌いではない人なので、老人サークル等の活動を楽しみ、充実した老後を送ることを勧めています。残存能力の活用、介護予防の重要性も説明しながら。しかしあまり聞いてくれません。

先日、祖母が長い髪をかなり短く切り、「洗うのが楽になった、もうお婆さんだしいいや」と言っていて、私は「施設には伸ばしたくても切られる高齢者もいるのに。自ら女性を捨てたらいけない、自分らしく生きることにやる気出さなきゃ」と本気できつく言ってしまいました。
次の日、趣味のパチンコから帰ってきた祖母は、化粧をしていて、私は嬉しく思いました。見た目も若くなり、気持ちも元気そうだったので…
そこで、祖母が気持ちよく外出し楽しくできるよう、化粧品のプレゼントをしようと思っています。
これは「元気に充実した生活を送るべき」という価値観の押しつけでしょうか?このプレゼントは祖母にとって苦痛になるでしょうか?
しかし、このままでは近いうちに祖母は寝たきりになります。自分からその時期を早めようとしています。それは、家族としても困ることですし、本人だって苦痛に思うはずです。
だから、少しでも元気に外に出て欲しい、と思うのですが、これは間違っていますか?

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

回答やメッセージの内容をご覧いただくには、ログインが必要です。
>> 新規会員登録(無料)はこちら

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ