友人のお母さんが脳梗塞で倒れました。後遺症が残っているそうです。
これからリハビリ施設のある病院に転院してリハビリ治療に入るようですが、リハビリが終わって在宅での介護となった場合に 介護認定の手続きや障害年金などの手続きが必要になってくると思われます。
しかし、その手続きは何処に行ったら出来るのか、誰に相談すればよいのか。など何から手をつけてよいのかわらない状態のようです。
また、その友人はお母さんと二人暮らしをしている上に、仕事がとても忙しく帰宅が深夜に及ぶことも度々のようです。親戚にもいつまでも頼ることが出来ず、在宅での介護となった場合に仕事と介護の両立が出来るか思い悩んでおり、私も力になりたいのですがどうやって手を貸してよいかもわかりません。
今すぐ在宅での介護に入るということではないようです。しかし、いずれそうなることは分かっているので、今準備をしておくことや、出来ることがあればお手伝いができるように知識として知っておきたいと思っています。
また、友人の状況のように他の家族のサポートがなくて介護をする場合にはどういったサービスや施設を利用すればよいのか、またその費用は月にどのくらいかかるのかも教えて頂ければさいわいです。
どなたかお詳しいかたのご助言をどうぞよろしくお願いします。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。