被害妄想がひどい義母(74)が、パーキンソン病の義父(77)を、自宅で介護しようとしています。以前に相談させて戴きましたが、パーキンソン病が進行し、デイサービスを利用しながら、自宅介護 をしていた義父を、要介護4になり、自宅介護は難しい状況になり老健施設へ入所させました。しかし、先週義父が誤嚥性肺炎を引き起こし、現在入院中です。義母は、施設がきちんとリハビリをしてくれないから、義父は動けなくなる。施設にいたら、ますます体が弱るから、退院したら、自宅で自分が介護すると言い張り、何を話しても、施設がちゃんとしてくれないと、聞く耳を持ちません。義母はパーキンソン病は進行する病気で、体が動かなくなるのは仕方ないことということが理解出来ません。このまま、自宅で義母が介護すれば、義母もまた自宅にこもり介護疲れで、被害妄想がひどくなる一方で、息子夫婦である私達もケンカが絶えなくなり、家庭が崩壊しそうです。義母とは同じ敷地で別棟で生活、私は仕事をしており、勤務時間も長く、なかなか義母とじっくり話し合える時間がありません。夫は義母と介護の話しになると、すぐにケンカになり、「ほっとけ、好きにさせたらいい。」と言っており、何の解決策もない状況にあります。子供は小6小4で、まだ子育て中でもあります。義父義母の介護の問題、正社員で仕事をしていて帰宅時間が遅いこと、それと子育てが重なり、私も精神的にまいっています。肺炎を起こした、要介護4のパーキンソン病の義父を自宅で介護することは、可能なものなのでしょうか?義母だけで自宅介護したら、義母がますます精神的にも体力的にも疲弊していくのが心配です。義母は一年前、市の包括支援センターへ状況を相談し、お医者様に自宅まで診察に来て貰いましたが、自分はどこも悪くない、キチガイ扱いしないでと家に鍵をかけて、追い返してしまいました。今後どのように対処していくべきか、アドバイスをお願いします。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。