相談者
【Yahoo!知恵袋ユーザー】 さんの相談 2013-05-05 08:16:47

介護認定&認定調査員との面談について。(介護何でも相談)

介護認定認定調査員との面談について。 83歳になる母が先日転倒し、大たい骨を骨折し手術(ボルトで3か所固定)し現在リハビリ入院中です。
今は車椅子で病院内を自分で移動しています。
ただ、元々重度の「変形ヒザ関節症」の歩行・立ち上がりもかなりの不自由な状態でした。

病院の勧めで近々(5月7日)初めての介護認定調査員と面談があります。

今後どの程度まで回復出来るかはわかりませんが、同じく80歳を超えた父との二人暮らしのため
出来るだけ、自己負担を軽減して下記の①~②の介護サービスを受けたいと考えています。

本人もそうですが、まあまあ元気ではあるあが、80歳を超えた父だけではお風呂&トイレの介助
は出来ないと考えています。(母には認知症はありません:物忘れや理解度等は一般の80代レベル?!)

★下記①~④のサービスを受けるには、最低どの程度の介護認定度(要支援1要介護?)が必要ののでしょうか?
★また、認定員の方に、①~④の希望を伝えても良いのでしょうか?
★面談を受ける場所は入院中の病院ですが、古い家の玄関・お風呂・トイレ等の写真を用意したほうが良いですか?
★他に何かアドバイスがあれば教えて下さい。

①週に2回くらいデイサービスに通いお風呂に入れてあげたい。又は一人でお風呂に入れるように
(つかまり棒:バー)を設置してあげたい。(改修をしてあげたい)

②トイレで排泄するにあたり便座に座り、立ち上る際に「つかまり棒:バー」の設置をしてあげたい。

③古い家なので玄関の段差が大きい為、「つかまり棒:バー」の設置又は段座を軽減するための
改修をしてあげたい。

④室内の移動(台所やトイレへ)の為に「U字型の歩行器」をレンタルしたい。

よろしくお願いします。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ