相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2007-09-29 17:42:15

自宅介護の為のリフォームに関する事で広く意見をお聞き...(介護何でも相談)

自宅介護の為のリフォームに関する事で広く意見をお聞きしたいのですが。

「自宅生活介護ルーム」というサイトを運営しています。
「一部屋介護システム」という介護リフォームを提案しています。 日本の医療制度等が悪くなり、体が不自由になったり、寝たきりになったとしても、病院や介護ホームにいつまでも居続けられなくなってきました。自宅で最後の時まで生活するにしても、家族に相当の負担を強いる事になってしまいます。

そんな中で本当に家族全員の為になる介護リフォームは無いか、自宅で介護する為には他にどんな事が考えられるのか、と考え抜いて、「一部屋介護システム」というものを考案しました。

寝室やリビングなど寝たきり・不自由な方のベッドのある部屋をリフォームして、排水設備や介護用ホイスト、移動式の風呂やトイレを設置し、最短距離で苦労なく移動ができるようにして、家族の負担を減らす為のものです。今まで施設にしかなかったような設備を、自己責任、自己投資で設置しよう、という提案です。

おそらくこれからの介護は、今までの社会保障の仕組みが良くも悪くも変わっていき、より自己責任や個人の備え、という方向に変わっていく気がします。

自信を持って取り組んでいるのですが、なかなか思ったような反響が無く、時代より早すぎる事をやっているのか、見当違いの事をやっているのか、悩んでおります。

こちらに投稿したのは、上述の事に関して、皆さんがどういう感想や意見をお持ちになるか、ズバリ率直なところをお聞きしたいと思った次第です。

ご回答に困る内容かと思いますが、何卒よろしくお願いいたします。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ