相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2009-10-23 03:29:30

入院してから急激にボケが進行してしまった祖父に対して...(介護何でも相談)

入院してから急激にボケが進行してしまった祖父に対してどのように接してあげればいいのでしょうか? 腰を痛めた祖父(76歳)が最近手術をして現在入院中です。入院前はボケの症状らしきものはあまり見られなかったのですが,入院して2週間ほどたってから,いきなり昔の話を今のことのように話しだし,母が困惑しているといきなり怒り出したそうです。いつもはとてもおとなしい祖父なのですが,ボケが進行したせいか普段抑え込んでいたものが出てきてしまっているようです。
看護師に話を聞くと夜中徘徊をするようで,睡眠薬を飲ませて寝かせているという話も今日聞かされました。

傷がふさがったらすぐに退院してリハビリは近くの病院ですることにしようか悩んでいます。
これが一過性のものかこれからずっとそうなのか。 気性が荒くなっている祖父に対してどのように接してあげればいいのか。

どなかたアドバイスよろしくお願いします。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ