遠方〈北海道と宮城県〉86才祖母の介護。
いままでグループホームに居ました。
脳梗塞で1月に倒れて、リハビリをしていましたが、軽い麻痺の部分が酷くなり、
介護系施設を探すように言われました。
祖 母の施設市内には親戚がいます。
市内には次女がいますが今後も月1回必要時に行く位だと言っています。
葬式まで考えると、遠方の施設で探すべきでしょうが、我が母〈長女〉が近くの施設で面倒を見るか迷っています。
母は面倒見がいいので、パートの合間に週1回位顔を出せそうですが、
葬式の時に高齢の親戚〈平均70才〉を呼ぶのか、見知らぬ土地に祖母を呼び寄せるのか。
母は不運が重なり、祖父を看取ることが叶いませんでしたから、後悔なく介護出来ればと思いますが、親戚問題はネックです。万が一の場合、ご遺骨にしてから、郷里の祖父の墓に入れるのか…。
確かに祖父が他界したときは私達家族が飛行機で駆けつけて行くだけで20万円以上掛かりましたが(´・_・`)
どちらかは駆けつける事になりますが親戚一同よりはマシです。
祖母はあまり主張しないおとなしいタイプなので聞いたらおそらく任せると言うと思います。
迷っています。
アドバイスまたは相談先を教えていただけないでしょうか?
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。