介護保険について 親戚のおじさんは介護事業者がやっている高齢者専用マンションに入居しています。
この間、介護認定をうけて要介護1をもらってそのマンションでやっているデーサービスを介護保険で受ける予定でしたがやっている内容があまり気乗りしなかったのでデーサービスを受けること止めました。
しかし、そのデーサービスをやっている事業者からデーサービスを受けないなら介護認定を取り消すか、私たち介護事業者に2万円を支払って下さいと請求にきました。
私の認識では認定された介護サービスを受けた後に介護事業者に1割負担金を支払うのが普通だと思っていました。(もちろん決められた上限で)
デーサービスも受けてもいないのに2万円支払えということはあるのでしょうか?
また、介護認定を受けたらその介護認定にになうお金が国から支給されるのでしょうか?
介護サービスを受けないと要介護1の認定は取り消さないといけないのでしょうか?
ご回答お願いします。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。