介護している母のことです。
35才のときから介護がはじまり
6年になります。母は脳梗塞でした。
その後、うつにも陥り大変な時もありましたが
今はいろんな面で落ち着き、リハビリも
意欲的です。母自身も今が幸せと 言っていました。
が、先週の木曜日 心療内科を
受診したところ、‘死にたくなるときがあり、
暴れたくなったりする’と訴えていました。
私はビックリしたと同時にガックリきました。
木曜以来、ほんと疲れました。母に対しては
今までどおりですが、内心イライラします。
私自身もうつを抱えており、死にたくなる気もちは
分かりますが、母は今 うつ状態ではありません。
日々母が快適に過ごせるように、がんばっているつもり
ですが、これ以上どうしたらいいのかと思います。
母は倒れる以前はバリバリ働き、外に行っていた人なので
家で過ごすことは苦痛なのかなとは思います。
私自身が家派で、ひとり本を読んでいるほうが好きなので。
もっとどこかへ連れて出かけるのもいいかなとは
思いますが、日々の用事でいっぱいいっぱいです。
ほんとは自分のことももっと考えたいのですが
日々の生活に流されていきます。
気もちを切り替えたいです。
ヒント、アドバイスをください。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。