介護のデイサービス、送迎時のマナーについてお伺いします。 84歳、要介護1、身辺自立している父が週2回、デイサービスを利用しております。
先日、施設の職員さんが迎えに来られた際、いきなり家の中に入ってこられ、びっくりしました。
職員の方(男性)は、チャイムを押したが応答がなかった、というのですが、父はトイレにおり、聞こえなかったものの、同居している私(娘)は、チャイムの聞こえる場所にいたのですが、聞こえませんでした。ちなみにチャイムは正常に作動しています。
押した、押してない、で言い合うのも嫌だったので、そのままいつものように父を送り出したのですが、
不愉快な気持ちは残ったままです。
普段は、玄関に鍵をかけており、チャイムが鳴った時点で、父が玄関に出て靴を履き、自分で鍵をあけて出ていく、というパターンです。どちらかというとチャイムを鳴らして、こちらが出ていく前にドアを開けられてしまうので…。父が靴を履いている間、職員の方は外でドアのガラスの部分からのぞいており、中にいると、目だけ見える状態なので恐怖すら感じます。
お伺いしたいのは、デイサービスの送迎を受ける側として、玄関のかぎはかけたままで構わないのでしょうか?
また、迎えに来られた際、ドアノブをガチャガチャ鳴らされたり、外からジーっと覗かれたりして、不愉快な思いをしているのですが、その方には、その場に父がおり、無頓着な父を除けば1対1の状態でもあり、直接言いにくいので、ケアマネージャーさんに伝えて、先方に話してもらおうかと思っていますが、そのやり方は正しいのでしょうか?
ちなみに、以前は母も同居していて、別の施設のデイサービスを受けていましたが、送迎の時は、玄関が開くまで待って下さり、ドアの向こうで中を覗く、ということも一切なかったですし、家族としてもそれが当り前だと思っていたのですが…。
どうぞよろしくお願いいたします。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。