私は現在介護の専門学校に通っている1年生です。
11月に第1段階実習があり、施設実習を経験しました。
私の両親が私が5歳の頃に離婚しています。
父親に引き取られた後、父が私が12歳の1月に自殺しています。 その所為か、11月~1月頃は精神的に不安定になり、
涙もろくなったり悲観的になったり死にたくなったりします。
実習は辛い事もありましたが、利用者さんと接する事、
介護自体は(身体に負担はかかりましたが)楽しかったです。
ですが、父の死を受け入れきれていない私は、
果たして、職員として介護に携わり、いずれ迎えるであろう
利用者さんの『死』を受け入れられるのか。
実習中利用者さんと接して仲良くなり、とても不安になりました。
1月になり、私は介護福祉士として利用者さんの命を預かる事が不安になり、
また父の命日で精神的に不安定だったのもあって
現在学校に登校できていません。
この学校での1年は無駄ではなかったと思いますし、
今後介護技術は生かしていけるものと思っています。
実習中に、介護職員以外の事務の方や栄養士の方、看護師の方も
食事介助等介護補助を行っていたので、
介護事務の資格が取れる専門へ行き、施設での事務で福祉に携われれば・・・
と今は思っています。
2月になり担任にもそろそろ、進級か、休学か、退学か・・・
答えを出さねばならない時期になりました。
退学し、新たに進学するならなおさらです。
でも、介護に未練がないかと言われると言葉が詰まってしまいます。
新たな道へ進むべきか
留まるべきか
どうするのがいいのでしょうか
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。