身内に47歳で寝たきり(男性)の者がいます。
現在は、医療型の療養病棟で実費でリハビリを受けています。
要介護5です。身障者1級です。(ペースメーカ)
老人ホーム入所と在宅では、費用的にどちらが高額になりますか? 心室細動による低酸素脳症です。
現在は、入院し、実費でPT、OT、STのリハビリを受けています。
スピーチカニューレは、近いうちに外す予定です。
促せば、ほぼ自力でバランスよくベッドに端座位が出来るようになりました。
PTが支えれば、ふらつき等はありますが、そこそこ歩けるようになりました。
栄養は、胃ろうからですが、機能的には嚥下も可能です。
(気分の問題か、一時期はアイスや果物も食べていましたが、今は、食べようとしないことがほとんどです。)
失語症で、時々は発語があります。「おはよう」や簡単な返事が出来たりします。
高次脳機能障害です。
担当医は、実費でリハビリを続けるからには、トラブルも回避したいし、一応の期限を決めておきたい、
あと半年ぐらいリハビリを続けた後は、家族も大変だろうから、老人ホームに入所させようという考えでいます。
たしかに、家でみるのは大変でしょうが、年末に二泊三日で、介護等のサービスに頼らず、外泊させてみました。
この経験から、本人のためには、病院や施設よりも家の方がはるかに良いと確信しました。
介護するのは、本人の母73歳です。
ヘルパー、デイケア、訪問看護等、介護保険のサービスを目いっぱい使って
在宅でみたいという考えですが、費用的にどれくらいかかるのか気になります。
出来れば、訪問看護師などと、24時間いつでも連絡がとれて、対応できるような態勢で、
おむつ関係もあるので、なるべく夜の遅い時間と、朝の早い時間にも、看護師かヘルパーに
来てもらいたいと思っています。
それから、何よりも、リハビリを今後も継続していきたいのです。
なので、デイケアや訪問リハビリも使いたいと思います。
この場合、入院してリハビリを受けるときのように、何カ月までしか受けられないとか、
何カ月目以降は、実費で・・・とか、そういう決まりがあるのでしょうか?
介護保険で、ずっとリハビリをしにデイケアや訪問リハビリを使えるのでしょうか・・・?
よろしくお願いします。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。