介護支援プラン普及研修 「仕事と介護の両立支援に向けて」 開催

介護支援プラン普及研修 『仕事と介護の両立に向けて』が全国各地で開催される。(厚生労働省委託事業)

高齢者の人口の増加とともに、介護保険制度上の要支援・要介護認定者数は増えており、さらに団塊世代が70歳代に突入していることに伴い、その傾向は続くことが見込まれている。同時に、介護する側の多数が働き盛り世代にあり、企業の中核を担う労働者であることが多い。
 
そうした中、介護のために仕事を続けられなくなり、離職する「介護離職」という問題が浮上している。仕事と介護の両立について、漠然とした不安を抱えている労働者は少なくない。また、企業としても、この問題について具体的にどのような支援を行えばいいかわからず、取り組みが進んでいない、というケースも多い。

研修では、従業員の仕事と介護の両立支援を検討している経営者や、人事担当者、介護支援を担う地域包括支援センターの職員、ケアマネジャーなど、幅広い方を対象に、2017年1月から施行される改正育児・介護休業法の情報を紹介する。また、仕事と介護の両立体制に係る最近の状況、支援の進め方、「介護支援プランモデル」の使い方のポイントなどもプログラムに予定されている。

■日時:
[仙 台]11月11日(金)   1.15:00~17:00     2.18:00~20:00
会場:TKP仙台西口ビジネスセンター
[金 沢]11月16日(水)   1.15:00~17:00、    2.18:00~20:00
会場:TKP金沢駅前カンファレンスセンター
[福 岡]11月25日(金)   1.15:00-17:00      2.18:00-20:00
会場:TKP博多駅筑紫口ビジネスセンター
[沖 縄]12月8日(木)   1.15:00-17:00      2.18:00-20:00
会場:沖縄県青年会館
■参加費:
無料
■申し込み方法:
事前申込制(先着順) お申込みはコチラから

◎三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
http://krs.bz/roumu/c?c=13031&m=73499&v=4b5a5297

介護食の基礎知識

介護のキホン

介護シーン別に基礎を知る

みんなが注目する基礎知識

要介護度とは?

要介護度とは?

介護度は7段階に分かれていて、要支援1・2、要介...

介護度別ケアプラン事例

介護度別ケアプラン事例

<要支援1>支給限度額49,700円、自己負担額...

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービスは曜日によって利用者が異なり、雰囲気...

家族で話し合おう

家族で話し合おう

家族で話し合おう...

介護用語を調べる

頭文字から探す

 
 
     
 
         
A B C D E F G H I J K
L M N O P Q R S T U V
W X Y Z              

キーワードから探す

このページのトップへ