株式会社明治は、1袋に野菜を35g以上使用し、おいしく野菜がとれるレトルトタイプのやわらか食「明治やわらか食ごろっと野菜」(全8種類)を、9月19日から全国のドラッグストアやスーパーマーケットで発売する。
同社は、伸長する高齢者向けやわらか食市場に、野菜をしっかり楽しめる新しいコンセプトの「やわらか食」を投入し、“楽しい食事”と“健康”を応援するとともに、市場の活性化と売上拡大を図る。
「明治やわらか食ごろっと野菜の特長は、以下のとおり。
1)1袋に野菜を35g以上使用、やわらかいのに具材の形がしっかり残っている
2)とろみをつけているため、食べやすい
3)必須ミネラルの亜鉛を配合
昨今、在宅要介護者の増加や、病院から在宅への要介護者のシフト等の影響に伴い、食べやすさに配慮したユニバーサルデザインフードの売り上げが伸びている。同製品は、ユニバーサルデザインフードの規格に基づいた1食分のレトルト食品で、食べやすさはもちろん、味と見た目のおいしさにもこだわり、野菜がとれる8種類のメニューを発売する。
メニューは、みそ汁以外は、シチューや具だくさんスープなど、洋風メニューが多く、中には高齢者向けの昇進が少なかったカレーや、レトルト個食では珍しい塩ちゃんこなど、バラエティに富んでいる。高齢者は、必ずしもだしや醤油ベースの和風の献立だけでなく、シチューやポトフなど、具だくさんにすることでおかずと水分を同時に摂取でき、カロリーも摂取できるメニューが多いのが特徴だ。
【商品概要】
■商品名:明治やわらか食ごろっと野菜
■価格:希望小売価格:250円(税別)
■種類:なすとトマトのカレー、チキンクリームシチュー、トマトスープ、塩ちゃんこ、ポトフ、みそ汁、コーンクリームシチュー、かぼちゃポタージュスープ
■内容量:100g
◎明治
http://www.meiji.co.jp/