フランスベッド株式会社は、停電などの緊急時の電動介護用ベッドの背上げに対応する「緊急背上げバーFD-01」を8月中旬より発売している。
停電時は電動介護用ベッドが動作しなくなるため、背上げや脚上げの状態から床平面を水平の状態に戻すことを推奨しているが、「緊急背上げバーFD-01」は、用途や好みに応じて45度と70度の2段階に角度が調節でき、停電時でも背を起こして食事ができるため、食べ物が飲み込みやすくなり誤嚥の予防に役立つ。同社の電動介護用ベッドには、ワンタッチで水平にする「クイックフラットボタン」を備えているが、医療機関や介護施設から「背を起こして介助を行いたい」などの要望を受け、同製品の開発に至った。
使い方は簡単で、一方をベッドフレームに掛けて、もう一方を背板(背ボトム)の穴に差し込むだけ。これで背上げ状態を保持することができる。
対応機種はフランスベッド製ヒューマンケアベッドシリーズ(一部床板の形状が異なる機種を除く)に限られるが、対応機種を使用中の人は、停電や万一の故障などの緊急時に備えておくと安心だ。
■商品名:緊急背上げバーFD-01
■特長:
・ベッドフレームに掛けて、背板(背ボトム)の穴に挿すだけの簡単設定
・2段階に角度設定可能(45度・70度)
・停電時でも背上げの状態で食事ができ、誤嚥を予防
■長さ:555mm(45度)/844mm(70度) ※2段階調整
■材質:スチール
■重量:8kg
■価格(税込):7,350円
◎フランスベッド株式会社
http://www.francebed.co.jp/