<大柄な人も安心>テープ式紙おむつのNo.1ブランドにLLサイズ登場!

エリエールブランドの大王製紙株式会社の大人用紙おむつブランド「アテント」。日進月歩で進化を続ける大人用紙おむつの中でも、同社のテープ式紙おむつは売上No.1を誇っている。もれない工夫など、さまざまなアイデアはもとより、より快適な使用感のためには、使う人に合ったサイズも大切なポイントだ。
3月21日、同シリーズに「アテント消臭効果付きテープ式背モレ・横モレも防ぐ」で、新ゆったりLLサイズ(ヒップ144cmまで対応)を発売する。

高齢化に伴い、伸長が著しい大人用紙おむつ市場では、今後、要介護度の高い寝たきりの人の増加が予想される。そんな中、肥満化傾向にある体型の変化から自分の体型に合うゆったり大きめサイズのニーズが高まっている。そこで同社は、これまでの商品ではサイズが小さいと感じていた体格の人にもフィットできるゆったりLLサイズを新たに品揃えした。

【商品特長】
・「背モレ防止ポケット」が背中からのモレをしっかり防止。また、 「横モレ防止ギャザー」が、脚まわりにぴったりフィットして横モレを防止。さらに尿とりパッドを「背モレ防止ポケット」に入れることで尿とりパッドがズレずに使用できる。
・アンモニアなどのニオイをしっかり吸収する消臭効果と、 洗いたての肌着のような香り。
・センターライン(中心線)付きで、おむつの中心と体の中心を簡単に合わせられ、着脱をサポート。
・ピタッとテープはやわらかい素材で肌にやさしく、簡単にしっかり止められる。
・全面通気性シート採用でムレにくく、さらっと快適。

【商品概要】
■商品名:アテント消臭効果付きテープ式ゆったりLL22枚背モレ・横モレも防ぐ

■入数:22枚

■希望小売価格:3,820円

◎大王製紙株式会社
http://www.daio-paper.co.jp/

■関連記事
・「2012年版 大人用紙おむつの市場実態と将来性展望」を発刊
排泄の状態に合わせた大人用紙パンツ3品種を新発売——花王

介護食の基礎知識

介護のキホン

介護シーン別に基礎を知る

みんなが注目する基礎知識

要介護度とは?

要介護度とは?

介護度は7段階に分かれていて、要支援1・2、要介...

介護度別ケアプラン事例

介護度別ケアプラン事例

<要支援1>支給限度額49,700円、自己負担額...

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービスは曜日によって利用者が異なり、雰囲気...

家族で話し合おう

家族で話し合おう

家族で話し合おう...

介護用語を調べる

頭文字から探す

 
 
     
 
         
A B C D E F G H I J K
L M N O P Q R S T U V
W X Y Z              

キーワードから探す

このページのトップへ