豊田通商は、日本国内の介護事業最大手であるニチイ学館グループのニチイケアネットが設立した中国の日医福利器具貿易有限公司への出資に向けた基本合意を締結したと発表した。
中国社会は今後、急激な高齢化が進み、高齢者人口は2014年には2億人を超え、2025年には3億人に達し、2042年には高齢者人口の占める割合が30%を占めると予測されている。そうした状況から、介護に関連するモノ・サービスが社会的にも求められており、消費ニーズが高まることが確実視されている。
このような将来性を見据え、豊田通商は、中国介護事業に参入すべく、日医福利器具貿易に出資することを決定した。出資額は約1,900万円を予定し、日医福利器具貿易は、同グループの介護事業のノウハウを活かして事業展開すべく、既に今年2月から中国における介護事業をスタートしている。
豊田通商も日本国内では、既に2000年より介護機器レンタル事業をスタートしており、現在では、全国12拠点を中心にして、介護用品の販売や大人用紙おむつの販売・回収(焼却)処理の一環サービスも行なっている。また、近年は中国でも介護事業を開始していて、日医福利器具貿易へ出資することで、同社の持つ中国物流システム・現地営業ネットワーク・インフラと二チイ学館グループが持つ介護・福祉用具サービスのノウハウ・ネットワークとの融合を図って業務提携を推し進め、介護関連事業の一層の拡充を目指していくという。
≪日医福利器具貿易の概要≫
社名:日医福利器具貿易(上海)有限公司
設立:2012年2月
所在地:中国 上海市
現資本金:1,000万元(約1億2,800万円)
≪株式会社ニチイ学館≫
社名:株式会社 ニチイ学館
所在:東京都千代田区神田駿河台2−9
資本金:119億3,300万円
従業員:13,738名(2011年3月末現在)
設立:1973年8月
事業内容:医療関連事業 ヘルスケア事業 教育事業
≪株式会社ニチイケアネット≫
社名:株式会社 ニチイケアネット
所在:東京都千代田区神田駿河台2−5−1
資本金:2億2,000万円 従業員:217名(2012年3月末現在)
設立:1998年10月
事業内容:福祉用具貸与、販売事業
■関連記事
・日本のデイサービスが台湾進出、年度内にデイサービスの拠点開設
・パラマウントベッド、海外進出を強化しグローバル戦略に乗りだす