認知症の母が入所した施設の対応についてご意見をお聞かせください。 先月に入所が決まり施設に連れて行きました。
本人はもちろん入所を嫌がっておりましたので、多少の抵抗はあるだろうと予測はしていましたが、それ以上の抵抗でかなり混乱をしていました。
しかしその日は何とか泊まってくれ,うまくいってほしいと思っていたところに翌日施設から電話があり、「帰りたいと興奮して引き留めきれないので迎えに来てほしい」とのこと、仕事終わりで迎えに行きいったん実家に連れ帰りました。
翌日施設から今後のことを相談したいとのことで時間を作り施設にいきました。「帰りたいという主張が強くどうしても引き留めきれないのでその時は迎えに来てほしい」とのことでした。「仕事がありますのですぐに対応はできませんができることはやります」と答え、後日母を施設に連れて行きました。
かなり抵抗はありましたが施設にお任せして帰りました。
翌日また引き留めきれないので来てほしいと連絡。その日は仕事が忙しくいけないので何とかお願いし、母に電話に出てもらい「玄関が壊れて家に入れない」とうそをつき奇跡的に納得させることができその日は泊まってくれました。
次の日また昼に電話があり引き留めきれないと・・・。夜まで対応してもらい迎え行き、実家に戻しました。
このことをかかりつけの精神科の先生に相談したら、「帰りたいからといってすぐに帰していたらなかなか慣れないので、ある程度の期間施設に頑張ってもらうように言った方がいいよ」とのことだったので、後日打ち合せの時にその旨をお話したら「引き留めるのは無理です、ご家族の協力が必要です。引き留めきれない時はこちらに来てください」の繰り返しです。「しばらくの期間頑張るのであれば私に一緒に泊まってください」と言われました。
出来ない注文をしてくるんです。
協力してるし出来る事はやってるんですが施設側が全く努力してくれません。
介護しきれないから高額な施設に入所したのに何もやってくれないという印象です。
挙句の果てに「ここは施設ではなく家と同じなんです。ですから一人の職員が帰りたいとおっしゃる方に付き切りになることはできません」といわれました。施設ではないっていう発言にも驚きましたし、ずっと付いているわけにはいかないかもしれませんが入所したての混乱している間くらい何とかしてしてくれといっても「無理です」の繰り返しなんです。
有料老人ホームというのはこんなものなのでしょうか?
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。