同施設内で、特養からデイサービスへの異動って希望をだしたら可能でしょうか? 正社員で入ったんですが、まだ2ヶ月です。母子家庭で働かないといけないので、無資格・未経験ですが介護職に飛び込みました。実家に住んでいるので、子供(小学5年生)がいるのですが、協力はしてもらえるので、決めました。でも働き始めると、仕事内容より不規則な休み、思うように休みが取れないのが、とてもつらく感じます。いずれは夜勤もしなくてはいけません。介護職はこういうものなんでしょうが、私も安易に考えていたところがあって、甘いことをいっているのもわかります。はじめはなんとかなる!生活のため!なかなか仕事がみつからないし!とか思っていたけど、いざはじめると子供の用事に合わせられない自分がとても嫌で仕方がありません。母子家庭なんだから、多少の犠牲は仕方がない、といわれる方もいると思います。でも離婚で子供につらい思いをさせておいて、離婚後も子供にさみしい思いをさせることになって、自分の甘さ加減にうんざりです。
デイサービスは日曜が休みで、夜勤などはないので、出来ればそちらに移動して、介護の経験をつみたいのですが、こういう勝手なことってできるのでしょうか?
やはり一度特養の社員としてはいったら、無理なんでしょうか?
だらだらと変な文章になりましたが、どなたか意見よろしくお願いいたします。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。