デイサービスを利用するには薬を飲ませろと言われました。 要介護2(3月に更新でしたが震災のためかまだ新しい認定が出ていません)の母がいます。
病院で認知症とアルツハイマーと診断され、ずいぶん前からデイサービスを利用させていただいてました。
震災で、施設も被害を受け、ひと月ほどお休みになりましたが、
4月に入ってから再開しますとのお知らせをいただき、またお願いしていました。
再開してから、3回ほど、デイサービスから電話があり、母が興奮状態なので
迎えに来てほしいとのこと。
3回目の時は、確かに電話の向こうで、母の大きな声が聞こえました。
1,2回目の時は、迎えに行って、私の車に乗せたらすぐに落ち着いたので
施設に連れ帰りました。
3回目の時は、私が疲れたので、そのまま自宅に帰りました。
その3回目の時に、他の利用者の方の迷惑になるからサービスを受けるのは
遠慮してほしい。
どうしてもというなら、病院に行って(落ち着く?)薬をもらって飲ませてほしいと
言われました。
そういう薬はあるのでしょうか?
ケアマネジャーさんがそういうことを言えるのでしょうか?
次の施設の紹介も無しに突然サービスを切られることはあるのでしょうか?
なぜ、母が興奮状態になったのかわかりませんが、
一度は施設の人の冗談?(トイレについて)に私の母が怒ったようです。
(家では大人しいので、なぜあのように興奮状態になるのか不思議です)
震災後、施設の人手も足りないのはわかっていましたが、
大変な時に再開していただいたので、大丈夫なのかなと漠然と思っていました。
今までの施設、そして、ケアマネージャーさんに不信感を持ってしまいました。
が、これは普通のことなのでしょうか?
薬を飲ませたら、施設を利用できるのでしょうか?
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。