相談者
【Yahoo!知恵袋ユーザー】 さんの相談 2011-04-13 01:04:01

認知症についてです。(介護何でも相談)

認知症についてです。 私の祖母は認知症です。かなり進行しています。まだ自分でトイレに行くことはできますが、物忘れはもちろん、妄想、暴言、具合の悪そうな演技、物を隠したり探したりはしょっちゅうですし、家族構成も認識できなくなりました。
毎朝どこかしらに出かけたいと思うようで無理やり出かけていこうとするのですが、出かける先もないし一人での外出は困難なのでそれを外出をやめさせるのにも苦労するし、満足させるためにどこかに連れていくこともしばしばで非常に大変です。まだ80歳にもなっておらず、体は元気です。いつまで体が元気なまま認知症が進み続けるのかと思うと正直きついです。問題は、私は家族と離れて遠くに住んでいることです。祖母の面倒は私の両親がおもに見ています。共ばたらきですし限界があるので、近所の人や父の妹も手伝ってくれています。祖母は遠くに住んでいる私や、父の兄などを好いているようで、近くにいて世話をしている私の両親や兄弟にはつらく当たり文句をいうくせに私たちには態度があからさまに違うのです。
身近な人を嫌うのは認知症の症状なのでしょうか。
世話をしている家族が一番大変だと思うのですが、母にメールする時なども、私ひとりが状況が分かっていないのではないかとか、大変なのわかるよ、とか書くのも、わかってない!という気持ちにさせないだろうかと考えてしまい、何度も考えるのですが、結局最小限のやり取りしかしません。(実際自分はわかっていないのだろうと思います)
帰省したくないと思ってしまいます。実際先日長期に帰省した時には、あまりに症状が重いので、家族のつらさも感じ、こんなこと思ってしまうのはどうかと思うのですが、早く祖母がいなくなって解決してほしいと思いました。
父や母もだいぶ参っているようで、辛いです。私はどこかの施設に入ってもらってもいいと思うし、それで家族の負担は断然減るはずですから、そのメリットの方が大きいと思うのですが、両親はまだその気はないように見えます。


とりあえず、父や母になんと声をかけるべきなのか分かりません。自分だけ遠くにいてずるいような感じの罪悪感があります。
近所の方たちが協力してくださっていることもありがたく思います。これからどのように関わればいいのだろうと思います。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ