相談者
【Yahoo!知恵袋ユーザー】 さんの相談 2011-04-01 12:21:40

このたび、義父が要支援2の認定を受けて、ケアマネさん...(介護何でも相談)

このたび、義父が要支援2の認定を受けて、ケアマネさんにケアプランを作ってもらいます。 数年前より、少し、認知症の症状かな?というのが出ていたのですが、進行もなく、普通の生活をしていました。

しかし、先月、たばこでボヤを出してしまい、そこから、急激に症状が悪化してしまい、
1カ月足らずで、早朝の徘徊や、まったく意味不明な発言を繰り返し、先週にはとうとう私のことも分からなくなっていました。
トイレくらいは自分で行くのですが、外出時にはまったく歩く意欲はなく、車いすです。
主治医は歩けるので、歩くように指示していますが・・・
症状が、悪化した時点で、主治医に相談し、即、介護認定の申請をして、要支援2の判定が出たところです。
月曜日にケアマネさんが来るのですが、ネットや本などで一応基礎知識は勉強したつもりなのですが、
なかなか、複雑で分かりにくいという印象です。
そこで、初めてのことなので教えてほしいのですが、こういった場合、まず、
何を優先したらいいのでしょうか?

現在同居しておらず、義母も高齢なので、少しでも負担を減らし、
デイサービスなどで、進行を予防したいと私は考えています。
しかし、もともと出不精で、義母に偉そうにする態度は変わっていませんので、おとなしく行くとも思えないのが現状です。
他に、なにか優先すべきことはありますか?
無理にでもデイサービスに行かせて、義母を楽させても大丈夫なんでしょうか?
ケアマネさんによって、ケアプランがずいぶ違ってくるということですが、こちらの希望を強く言ってもいいのでしょうか?

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ