相談者
haruau さんの相談 2013-02-24 22:43:45

認知症検査について(介護保険制度の仕組み)

要介護2の母についての相談です。もともと変形性膝関節炎でやっとのことで歩いていましたが2年前に関節リウマチと診断され症状は一進一退を繰り返してました。数か月前よりドクターを変えオレンシアという点滴を打ち始めて数値的にはよくなったようですが1人で外出ができないという状況は2年前と同じです。そんな母親はデイケアも嫌うし外の人が家に入るのも嫌い…2年間家にいたせいもあるのかヘルパーへの泥棒疑惑や夫への浮気疑惑など被害妄想が甚だしく…認知症によく見られる症状が顕著になり周囲の家族は対応に手を焼いています。係りつけのドクターにも何度か相談したところリウマチの症状も落ち着いてきたため認知症テストを受けるように説得していただけるとのところまでこぎつけました。(専門医に紹介状も書いてくれるそうです。)

母はその係りつけのドクターのことは信頼していますが認知症診断について言及された際には自尊心の高い母はショックを受けまた家族にあたりちらすことは間違いなく、いっそのことこのままでもよいのかな…とも思ってしまいます。

ここで相談ですが、母が認知症の検査宣告を受けた時、また認知症宣告を受けた時、家族はどのように接するのがよいのでしょうか。母は絶対に自分はボケてないと確認しています。

また、仮に認知症ではなかったとしても情緒不安定で精神分裂気味なので何らかの形での治療が必要だと家族は考えていますが、検査や治療を受ける場合にはどのような医療機関がおすすめでしょうか?


以上、アドバイスをお待ちしております。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

回答やメッセージの内容をご覧いただくには、ログインが必要です。
>> 新規会員登録(無料)はこちら

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ