相談者
【Yahoo!知恵袋ユーザー】 さんの相談 2011-03-13 00:42:22

再度、筋ジストロフィーと自宅内での移動について相談さ...(介護何でも相談)

再度、筋ジストロフィーと自宅内での移動について相談させて下さい。困っています。前回と同じ様な内容になりますが今回もよろしくお願いします。私は筋ジストロフィー(筋ジス)という病気に起因する身体障害者です。 筋ジスは進行性に全身の筋力が低下していくという難病で病気の進行に伴い徐々に身体が動けなくなっていくという病気です。
現在の状況としては歩く立ち上がるということができません。それどころか床を這って移動することもできません。腕も机などの支えがないと挙がりません。また筋ジスの特徴として筋力低下は手足の胴体に近い部分つまり太腿や上腕から怒ってきますが、手足の先の方については比較的筋力が維持されるので全く動けない訳ではありませんが病気の進行により介護が必要な量も増えてきています。
自宅内では自宅が狭いなどの理由でキャスター付きのいすを使用して移動しています。自宅では、トイレの便座に移ることとズボンを下ろすことは何とか自分でできています。しかしズボンを上げることが難しくなってきています。便座からいすに移る時には昨年の11月くらいから介護が必要になっています。これは家族がしてくれています。
時外出先では、簡易の電動車いすを使用しています。車いすの場合アームレストやフットレストが結構邪魔になってしまうので便座などへの移乗介護が必要になっています。またトイレのズボンの上げ下ろしの動作も自宅と環境が異なるので転倒などの危険もあるので介護が必要です。これも家族がしてくれています。
移動方法としては膝に手をついて移動しているのですが、手が前に滑ってしまうので、右側のポケットに手の指を3本くらいいれて手が滑っていかない様にしています。それにこの様にするには手がちょうど膝の位置に来る様にする必要がありますので、ズボンもずらしていて少し左にいがめないと移動できない状況です。
キャスター付きのいすでも移動にもそろそろ限界を感じているので、自宅内でも車いすを使える様に改築などする必要性を感じています。しかし家族に病気のことや身体状況、自宅の改築のことなどを話すと喧嘩の様になりなかなか考えてくれません。母に言うと大きな声を出されたり、同居の父と祖母にはなかなか言いにくいという感じがします。祖母と両親の仲があまり良くないというのも理由の一つになっています。
もう4~5年くらい前から自宅を考えた方が良いと少しずつ言ってきているのですが考えようともしてくれません。病気の進行によってまた転倒などによる怪我によってキャスター付きのいすでの移動ができなくなるまで頑張るのか、移動の安全性を優先して車いすを使用する様にするのか、

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ