祖父母の介護の事で相談させて下さい。
母方の祖父母は今年で94歳と93歳になるのですが高齢者二人だけで暮らしています。
祖父は肺の病気を患っており
祖母は痴呆症です。
祖父母の介護は同市に住む母が
毎日自宅と祖父母の家を行き来しておりましたが
母が骨の病気になり、車の運転も出来なくなり歩く事も困難になり介護が出来なくなりました。
母は二人兄弟で弟夫婦も祖父母と同市に住んでいるので
弟夫婦に祖父母の介護を頼んだのですが何回事情を説明して頼んでも
受け入れてはくれませんでした。母の弟は仕事をしているしご飯など作って持って行くのは毎日難しいのはわかりますが
弟の嫁は仕事もせず家で専業主婦をしているので看てほしかったです。
施設入所するには介護する人が親近者にいる場合はなかなか認可も下りず
下りても入所何年待ちかしないといけないようです。
なので私の父が車を運転して母を何とか連れてご飯は祖父母に届けに行くのですが
父も脳梗塞を患ってから手足が
不自由になり思うようには動けません。
孫の私は結婚して家を出ていたのですが
母が動けなくなったので
実家に戻り父母のご飯を作ったり家事をしていますが
子供が12月に生まれたばかりで
生後2ヶ月の赤ちゃんのお世話と祖父母の家のご飯に父母のご飯
そして旦那のご飯を作ったり家事でへとへとで
休む時間がありません。
旦那は夜仕事なので赤ちゃんは見てもらえず
私が一人で見ているのですが
まだ昼夜の区別が出来ずなかなか寝てくれないので…。
この生活をどう改善すればいいでしょうか?
祖父母も施設だけは入りたくないと言って聞いてくれませんし
みんな家族に皺寄せが来て
辛いです。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。