相談者
【Yahoo!知恵袋ユーザー】 さんの相談 2011-01-23 02:00:24

【在宅か、施設か】早期痴呆症の60歳の叔母がいます。(介護何でも相談)

【在宅か、施設か】早期痴呆症の60歳の叔母がいます。
犬の散歩が趣味なのですが、たまに道を忘れて徘徊します。
いずれは施設に入るのではと思いますが、皆さんは
どのようなきっかけで入所を決められたんですか? 介護している父母(父は叔母の弟)としては、犬の散歩は叔母の
(聡明だった頃からの)趣味で、出来る限り本人の自由を
優先させたいのですが、徘徊中に車道を歩いてしまうことも多くなり
いつか交通事故になるんじゃないかと、非常に心配です。

散歩は自宅から半径1km以内を30分かけて回ることを、
1日に5~6回繰り返します。
父母は収入のため、仕事をしているので叔母に常時ついてやることが出来ません。

しかしながら介護する側の都合で、叔母を施設に入れる
(≒猛獣の檻のような部屋に入れる)ことが、果たして良いことなのか、
それとも自分の力不足から来る『逃げ』の発想なのか、
母が悩み込んでしまい、決断できず苦しんでいます。

叔母と母はもう40年の付き合いで、その友人を檻の中のような場所に
入れること自体ものすごい背徳感があるのだと思います。

介護する側の父母は、ヘルパーさんを2日に1回、2人呼んだりして、
自分の負担を調整し休養は十分取れている状態ですが、
今の状態が、数年先まで続くとは思えません。
今年末、来年には施設に入れなければならなくなると思っていますが
施設に入れる決断をしたキッカケ、タイミング、とはどのようなものでしょうか。

現在は、居場所がわかる携帯電話を上着に忍ばせて
1時間おきに居場所を確認する、散歩コースから外れていたら迎えに行く、
といったように対応しています。

参考情報(明確な回答を希望したく、知っていることを全部書きます)

・アルツハイマー型、または前頭葉型と診断されました。
要介護レベル5?(一番症状が重いやつ)
・リスペリドン、デパケンを服用し、何度も散歩に行かないよう
抑制しています。

デイケアは無理でした。
→施設にいる他のお婆ちゃんの手を引っ張って散歩に行こうとする
デイケア施設にいても、一人で出て行こうとする。
→夕方帰宅すると、散歩に行こうとし、昼夜逆転してしまう

・付近の病院では、動き回る叔母の面倒を見ることが困難で
檻のような部屋に入れるしかない、とのことでした。

・叔母は喋りませんし、こちらの話す言葉を理解するように見えません。
なので会話や意思の疎通は出来ないものと考えています。

・叔母の夫が、昨年8月に亡くなってから、症状が急激に悪化しました。
ここ半年で、毎日何週もしていた散歩コースも忘れるようになりましたし、
便も決まった場所で漏らすようにしていたものが、ただ垂れ流すようになりました。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ